2024年スタート
2024-01-01
2024 元旦
FOOD and LIFEらしく
翔け昇りたいと思います。
今年も宜しくお願いします
薬膳専門スクール 薬膳料理教室FOOD and LIFE
女子中学生高校生父母向けの講座
2022-11-16
女子中学高校生、
父母向けの薬膳講座
“わたしの体質を知ろう!“を
中学高校の家庭科の恩師K先生と担当しました^_^
K先生は、、、
学生時代にお嬢様のちょっとした不調へ、
お嬢さんと一緒に食事や生活を見直し治していかれたご経験がおありで
今でもその習慣ができているとのことを教えてくれました。
不調がある、なしではなく、
今の10代の時間に親子で
食事を通して色々と話したり見直す時間だねと
そんな話をしながら、、、
特に高校を卒業すると一緒に食事する時間も
今よりも減ってしまうでしょうし、
今回の講座がそんなきっかけになればと
先生と打ち合わせをして今回は座学中心で開講となりました。
力不足ながら、、、
先生と担当でき大変感謝しております。
有難うございました!
#若いあなたへ #女子中学生 #女子高校生 #お母さん #恩師 #薬膳講座 #薬膳料理教室 #体質 #薬膳茶
#オンライン #薬膳料理教室foodandlife #葛
女性に薬膳を伝える取り組み
2021-02-07
【10代・20代女性に薬膳を伝える取り組み】
毎年2回、母校(中高校)で生徒・お母さん向けの
料理教室を10年ほど続けてきましたが、
今年度はオンラインで料理教室となり、先週末開催でした。
今回のテーマは、“女の子の冷え解消!“。
薬膳キットをお送りし、オンラインで繋ぎながら、
ご自宅のキッチンで各自が作りました。
時に賑やかに笑いながら時に真剣に楽しい時間を過ごしました。
本格薬膳鍋などを作りました!
(母校指定のエプロンと母校のお母様手作りの三角巾をいただきました!感謝。)
若い女の子に薬膳を伝える!をFOOD and LIFEの取り組みとしていますので、
興味がある方はお声掛けください!
生の「当帰」をいただきました!
2018-07-23
こんばんは!
今日は二十四節気の大暑。
本当にびっくりするくらいの暑さでした。
こちらは・・・「当帰」です!
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)、当帰建中湯(とうきけんちゅとう)・・・などの漢方薬にも含まれている「当帰(とうき)」。
理論コース卒業された皆さまは、卒業時にお出ししている「当帰生姜羊肉湯」のスープにも使われていました。
セリ科のトウキ属植物の根で、生薬では、この根を乾燥させたものが使われています。*
「当帰」は、補血や活血、月経を整える働き、体を温める働きなどがあるので、
貧血や肩こり、めまい、月経不順、冷え症などの症状に使われることが多いものです。
また、腸を潤して排便を促進する働きもあるので、乾燥タイプの便秘にも使われます。
このような漢方にも用いられる「当帰」ですが、とっても貴重な生の「当帰」をいただきました!
スタッフ各自で調理してみましたので、ちょっとご紹介させていただきます。
↑こちら2枚は北山作の「当帰風味のグリルチキン」
当帰は、香りよいので、当帰の香りをチキンに漬け込み焼きました!当帰の葉入りのものと、葉なしのもの2タイプ作りました。
当帰も美味しく食べられ、チキンも風味がついてジューシーに美味しいくいただけました!
↑こちらは佐藤作「アスパラとじゃがいもの松の実入り当帰ソースサラダ」
補気・補血で元気アップのサラダ。
当帰のソースは、サラダのいいアクセントになりました!
↑こちらは小林作の「当帰の天ぷら」
当帰の素材を生かしていただいてみたく、シンプルに天ぷらにしてみました。
当帰の風味が口の中にふんわりと広がりました!
生の当帰をいただく機会はなかなかないので、とても貴重な機会となりました!
松林智子先生による身近な漢方を学ぶ「漢方講座」、10月からの土曜日クラス、ご予約受付中です!
東京自由が丘
薬膳料理教室FOOD and LIFE
~薬膳でカラダもココロも元気に!~
https://foodandlife.co.jp/
こんにちは。
先週の土曜日、北山と、FOOD and LIFE認定講師北村が、
聖セシリア女子中学校・高等学校にて、
「10代から知っておきたい、10代の女の子のママにも知ってほしいカラダとココロのこと」をテーマにした
薬膳講座を行ってまいりました!
在校生の他、お母さま達のご参加も多くご参加いただきました。
当日は、薬膳ってなんだろう?というお話のほか、体質チェックなどを行い、
子供のころから体を整えておくことの大切さなどをお話しする内容でした。
また、調理実習では、身近な食材を使ったグラタン作りも行い、盛り上がったようです!!
詳しくは、聖セシリア女子中学校・高等学校のブログをご覧ください。
東京自由が丘
薬膳料理教室FOOD and LIFE
~薬膳でカラダもココロも元気に!~
https://foodandlife.co.jp/
今日のお教室は五臓六腑「脾」の開催でした!
2018-05-18
こんばんは!
今日のお教室は・・・
応用コースの「五臓六腑の薬膳~脾~」
おかげさまで満員でたくさんの方にご参加いただき、
穏やかに笑い多く、たのしい時間となりました!
お料理教室/応用コースの五臓六腑シリーズは、
理論的な話の他に実際の日常に沿ったお話など、もりだくさんにお話させていただいております!!
今日も様々なお話をさせていただきましたが、
「脾だけは元気でありたいと思う。。。」
と皆さま帰られました!
ご参加いただいた皆さまありがとうございましたm_ _m
次の五臓六腑シリーズは、5月20日(日)五臓六腑~心~です!
ご参加いただく方、楽しみにいらしてくださいね。
東京自由が丘
薬膳料理教室FOOD and LIFE
~薬膳でカラダもココロも元気に!~
https://foodandlife.co.jp/
毎朝の養生法とお知らせ
2018-05-01
おはようございます。
FOODandLIFE小林です。
今日から5月。今日の東京の気温は28度!夏のような暑さになりそうです。
暑いとついつい、氷を入れた冷たい飲み物やアイスクリームなどの冷たい食べ物を食べたくなりそうですが、冷たい物は消化を弱めてしまうことがあります。
今の時期に消化を弱めてしまうと…湿気の多い梅雨に体調を崩す原因にもなりますので、消化の養生は今は特に大切です!
そんな時の私の養生法は、毎朝の白湯。
体の中から温まって、眠っていた臓器たたちも「さぁ、今日も頑張るぞ!」と動き始めてくれるような気がします。
シンプルな養生法ですが、しっかりと体が反応してくれています!
冷たい物を摂りたくなる時期には消化を守るためにもオススメです。
☆梅雨の過ごし方を学ぶ~梅雨の過ごし方に合わせたレシピを作ろう~☆
5月11日(金)10:30~12:00
ご予約受付中です!
梅雨を元気に過ごすための生活養生法や、オススメの食材をお伝えしていきます。そして、その食材を使ってレシピを作るワークショップも行います。
薬膳とは何か、薬膳の基本の季節の過ごし方をお伝えしますので、薬膳 はじめての方も大歓迎です!
1回3800円、単発でのご受講が可能な講座ですので、お気軽にお越しくださいね。
ご予約はこちらよりお願いいたします!
東京自由が丘
薬膳料理教室FOOD and LIFE
~薬膳でカラダもココロも元気に!~
https://foodandlife.co.jp/
ベターホーム協会様での勉強会の様子
2018-03-07
皆さまこんにちは。
FOODandLIFEが薬膳部分を監修させていただいたベターホーム協会様の5月開講新コース「からだを整えるバランスごはん」
先日、このコースにむけてベターホームの先生方向けの勉強会を北山が担当いたしました!
薬膳とは?薬膳の考え方など、薬膳の基本をお伝えする勉強会でした。
皆さま一生懸命聞いてくださり、メモもたくさんとっていただき、ベターホームの先生方の熱い気持ちをとても感じました!
ありがとうございましたm(_ _)m
満席になっているクラスもあるようです!
こちらの「からだを整えるバランスごはん」についてのお問い合わせ・ご予約はベターホーム様へ
お願いいたします!
東京自由が丘
薬膳料理教室FOOD and LIFE
~薬膳でカラダもココロも元気に!~
https://foodandlife.co.jp/
お肌を潤す●●って??
2018-02-04
皆さま、こんにちは。
今日は立春らしく、気持ち暖かい感じがしますね。
でもまだまだ寒い日は続くようですので、まだ気は抜けませんね!
さて、前回は「黒ごま」についてをブログで書かせていただきましたが、今日は「白ごま」です。
白ごまの色は白。白は肺の働きを高める色とされています。(黒ごまは腎でしたね!)
白ごまは「肺」を潤す力があるとされています。
中医学では肺は皮膚とつながっているとされているので、皮膚の乾燥を改善する力があります。
肺が潤っていると、きめ細かいお肌に!!
そして肺とつながっている臓器といえば大腸。
肺の潤いを高める白ごまは、通じている大腸も潤してくれるので、便通をよくしてくれます。
黒ごまと同様、丸ごと食べるより、すったほうが体への吸収はよいので、なるべくすりごまにして食べるのがオススメです。
目的に応じて黒ごま、白ごまを使い分けるもよし、
両方混ぜて使うのもよし(バランスがよくなるのでおすすめです!)
毎日の食事に、こまめに取り入れてみてくださいね。
ちなみに、FOOD and LIFEのスタッフルームには、「毎日ゴマ生活」ということで、白ゴマと黒ゴマを混ぜてタッパーに入れたものが
ストックしてあります♪
東京自由が丘
薬膳料理教室FOOD and LIFE
~薬膳でカラダもココロも元気に!~
12/22は冬至★
2017-12-23
こんにちは!
FOODandLIFEの小林です。
昨日は冬至でしたね。
冬至に「ん」のつくものを食べると、「運がつく」と言われているので、
それにあやかり私は「だいこん」と「キンカン」のサラダ、「うどん」を食べました笑
来年も良い一年になりますように!
「キンカン」は気のめぐりを良くしてくれます。
忙しいと気が滞りやすくイライラしたり肩こりなどが出てきますので、
今の時期…お仕事に家事に忙しい師走にオススメの食材です。
3月のお教室のスケジュールを更新しましたので、ぜひご予定をチェックしてみてくださいね!
それでは、皆さま、良いクリスマスをお迎えください!
東京自由が丘
薬膳料理教室FOOD and LIFE
~薬膳でカラダもココロも元気に!~
https://foodandlife.co.jp/
小林 優子
さんざし♪
2017-10-01
皆さまこんにちは。
早いものでもう10月。
12月のお教室のスケジュールを更新しました!
2月の目玉は・・・
応用コースの「慢性疲労(12/13(水)10:30~)」
年末に向けてお仕事も家事もいろいろと忙しくなる時期。
体の中から元気になって疲れ知らずの体になりましょう!!
はじめの一歩料理コースも「アルコールの代謝をよくする薬膳(12/13(水)19:00~)」が登場します!
忘年会が増えてくるこの時期に、美味しくお酒を飲むためにも(笑)おすすめのテーマです。
他にもテーマ豊富にご用意しております!お教室スケジュールはこちらです。
こちらはは生徒さんが持ってきてくださった「サンザシ」です。
今、お教室に飾らせていただいていますが、赤くてかわいらしい実で、お教室がぱっと明るくなりました!
サンザシは、お教室では刻んだものをお茶にしたり、砂糖を加えてスティック状のお菓子としても市販されていたりもします。
サンザシは、バラ科の植物で、血のめぐりを良くしてくれるので、血の巡りが悪く顔色が悪いときや肩こりの改善などにも役立ちます。
また、消化を促進してくれるので、食べ過ぎた時にサンザシを摂るとちょっと楽になります!!
特にお肉の消化を助けてくれる働きがあるので、焼き肉のタレに使ったりとそんな使い方もできる優秀なものです。
ダイエット食材としても知られるものです!
FOODandLIFEのお教室でもよく登場していますね!
たださんざしは、酸味がありますから、脾気虚で消化が疲れているときは、気を付けてください!
10月11月もまだ空きのあるクラスもございますので、
まだご受講されていないテーマがありましたらお越しいただけましたら嬉しいです!
FOOD ad LIFE
小林 優子
東京自由が丘
薬膳料理教室FOOD and LIFE
~薬膳でカラダもココロも元気に!~
https://foodandlife.co.jp/
こんなのも生薬なのです・・・!
2017-09-16
皆さま、こんにちは。
びっくりされた方、すみません><。。
蝉の抜け殻です笑
蝉の抜け殻を見ると、
夏の終わりを感じると同時に子どものころに公園で蝉取りをした想い出が蘇ってきます。
・・・今は触るのに抵抗がありますが。。
これは、生徒様がたくさん集めてきてくださったものです!!
実はこの「蝉の抜け殻」は、「蝉退(せんたい)」といって、漢方薬に疲れる生薬のひとつなのです!
私も、漢方を勉強した時に「蝉(クマセミ)の抜け殻」が生薬になっていることを知って驚きましたし、
こういうものを生薬として使ったという歴史も奥深いな・・・と思いました。
風邪による悪寒や発熱の時に、
解表薬として使用したり、
じんましんや春に起きやすい皮膚のかゆみなどの症状を緩和してくれる働きがあります。
咽頭炎や結膜炎などの炎症を抑えてくれる働きもあるのです。
「蝉の抜け殻」にこんなパワーがあるとは・・・!!
薬膳を勉強していなかったら、敬遠していた蝉ですが、これを知ったらかわいく見えてきます笑
今回は、せっかくなので煮出していただいてみました!
貴重な体験でしたが、こういうものを生薬として使う中医学って本当におもしろい・・・って改めて実感しました♪
FOOD and LIFE
小林 優子
8/27美リズム倶楽部様のイベントを担当しました!
2017-08-30
こんにちは!
FOODandLIFE小林優子です。
7月28日に日本成人病予防協会様の、美と健康に興味のある方のコミュニティ
「美リズム倶楽部」様の
イベントを担当させていただきました。
「夏の疲れたお肌を元気に!秋の美肌を目指す薬膳講座」と題して、
秋の乾燥する季節に向けての美肌になるための薬膳的生活養生のお話や、
潤いスイーツの作り方のデモンストレーションなどを行ってきました。
美肌スイーツは・・・
白キクラゲのデザートとナッツボールです!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
ご質問なども多くいただき、
薬膳が思ったより手軽に取り入れられることがわかった、日々の生活に役立ててみたい、
そんな嬉しいお声もいただき、
私も、皆さまに元気をいただきました♪
このような機会をいただけたことに感謝です!
ありがとうございました!
FOODandLIFE
小林優子
長崎でのイベント「薬膳講座in長崎II」が終了しました!
2017-08-29
こんにちは。
FOOD and LIFE北山彩子です。
8/27.8/28に長崎のKuriya本店にて、
「薬膳講座in長崎II」
午前は、夏の疲れを解消する薬膳、午後は、五行の体質、子宮の薬膳講座、
北山は午後クラスを担当致しました。
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。
始めてきてくださった方も多く、また、2年ぶりにお会いできた方もいらして、
とてもいい時間を過ごしました。
私もその一人ですが、
脾や腎の悩みを持たれる方は、場所変わらず多いと感じます。
もちろん、FOODandLIFE養生粥も紹介させていただきました。
私も東京に戻りましたら、
養生粥再開します!
KURIYAの皆様 ダブルハピネスの皆様
有り難うございましたm(__)m
FOOD and LIFE 北山彩子
北山の夏休みと9月のご案内です♪
2017-08-20
みなさま こんにちは
いつも有り難うございますm(__)m
FOODandLIFEの北山彩子です!
8月下旬になりました!
お盆休みもとられた方も多かったかと思います!
FOODandLIFEも18日までお休みをいただきました。
今年の私の休みは、白駒池のハイキングを楽しみました。
苔で有名な場所で、JR東日本の吉永小百合さんの広告でも有名になったそうです。
素晴らしい景色が広がり、映画の中の風景をみているかのようでした。
東京に戻り、緑が恋しくなりました。。。
少し薬膳養生話を失礼します。。。
勉強していても、実際起こるとすっかりわからなくなってしまったり、しますので、、、
季節のお話をさせていただきます!
さぁ~少し暑さも落ち着いたし、これから秋冬に向けて、頑張らなきゃ~!
なんて思っていても、体も心もなかなか上手くいかないこともあるかも知れません。
なんせ、夏→秋は、
陰陽が、変わる季節ですから、、、体もびっくりしますよね!
何事も2つに分けて整理する「陰陽」の考え方を薬膳ではとりいれていますが、
季節を陰陽からみると・・・
春夏は、陽の季節で、体の循環など活発に動く
秋冬は、陰の季節で、体を守るためにためて体力を守るイメージです。
春夏に活性化させ少し痩せ、秋冬に蓄えのために太るというイメージ。
それぞれに役割が異なりますが、大きく変化をするのが、
冬→春
夏→秋
です。今がまさにその時期。
この時期は色々なことがアンバランス。
眠りにくい、鬱々、不安、心が沈むなどなど、精神面にあらやれやすいと言われます。
だから、今落ち込んでいることがあれば、
是非季節の薬膳を~♪♪
お腹の調子がよくないと、陰陽バランスはとりにくいので、お腹の調子を整えて陰陽バランスをとる食事をしてくださいね!
★お知らせ1★
9月のお料理クラスの空き状況について
<応用コース>
9月新テーマ 「薬膳から考える糖尿病」に決まりました! 〈マニアック〉
9月9日(土)10:30~(満員です)
ものもらい、視力のお悩みの薬膳 〈スタンダード〉
9 月 13 日(水)18:30~
<女性のお悩みシリーズ>子宮の薬膳 〈マニアック〉
9月27日(水)10:30~(残1名様)
<基礎コース>
潤いをプラスする薬膳(陰虚の薬膳) 潤い不足になりがちなこの時期に、潤いを補給することは元気とキレイへの一歩です!
中華まんを作 ます!
9 月 15 日(金)10:30~12:30 (残1名様)
9 月 30 日(土)15:30~17:30 (残1名様)
<はじめの一歩料理コース>
お料理から薬膳を身に付けるコースです。
腰痛の薬膳:ルーローハンを作ります! 腰に疲れが出やすい方には知っていただきたい内容です。
9 月 6 日(水)10:30~
目の疲れが気になる方の薬膳:薬膳焼肉つくります!バーベキューなどに持っていくのもおすすめです♪
9 月 16 日(土)10:30~
他にも様々なテーマで開催いたします!
★お知らせ 2★
佐藤先生の【保育園の栄養士から学ぶ】子どもの体質に合わせた薬膳離乳食講座を開催します!
薬膳離乳食講座では、子どものもつ体質についても学んでいきます。
知っておくと、元気なときも、体調が悪いときにも役立つ知恵がいっぱいです。
8月30日(水)10:30~12:30
10月からはバージョンアップしていきます♪
子どもの病編~体調が悪い時の食事、食物アレルギーについて~
中医学的に考えられる体質や食材についてお伝えします。
10月7日(土)10:30~12:30
★お知らせ 3★
小林先生によるイベントを9月に開催します!秋になるとお肌の乾燥が気になりませんか?
体の中から潤して美肌を目指しましょう♪
薬膳とは?のお話から、薬膳を取り入れた美肌になれる方法をお伝えします。
【初級編】お肌の潤い♪薬膳スイーツ作り講座
9月7日(木)10:30~12:00
★お知らせ 4★
薬膳フードデザイナーベーシック講座 9月開講 募集中です♪
日々の生活に生かしていける、「使える薬膳」を多くの人に伝えていきたい、
そんな私たちの想いから生まれたのがFOOD and LIFEの「薬膳フードデザイナー」。
薬膳は、「日々の生活や食事の中で自分を守ることができる」もの。
ぜひ薬膳をお勉強して、日々の生活に生かしていきませんか??
まだ理論のクラスをご受講されていない方はぜひです!
ベーシック(初級)→アドバンス(中級)→プロ(上級)とステップアップしてお勉強していけます。
その初級クラス(ベーシック)の9月開講クラスを募集中です。学びの秋にしませんか♪
夏休みをいただき、スタッフもリフレッシュさせていただきました。
皆さまのお越しをスタッフ一同元気にお待ちしております!
薬膳料理教室 FOOD and LIFE
https://foodandlife.co.jp/