ブログ

こんにちは。
早いもので2月もまもなく終わりですね。。

今日は少し寒いですが、少しずつ春を感じる時期。何か始めるのにもいい時期になりました。

FOODandLIFEは3月に、単発でご受講いただけるイベントを4回開催します!
「薬膳…体によさそうだな」
「体にいいこと始めたいな」
「薬膳てなんだろう?」
そのような方の、この機会にこのイベントにいらっしゃいませんか?
薬膳とは?というお話からしますので、薬膳始めての方にぜひお越しいただきたいイベントが揃っています☆

★よろしければこちらの動画もご覧ください↓
3月イベント動画

気血水から学ぶ薬膳粥作り
3月1日(木)10:30〜12:00

気のめぐりをよくする薬膳スイーツ作り
3月9日(金)10:30〜12:00

薬膳で考える子宮〜子宮力アップのための薬膳レシピ作り〜
3月21日(水)13:00〜14:30

体質を知って元気になろう〜舌でわかる体質チェック〜
3月31日LLIFE(土)13:00〜14:30

ご予約はこちらよりお願いいたします。

ご入金不要、1回3800円(税込)です。

皆さまからのご予約をお待ちしております!

東京自由が丘
薬膳料理教室FOOD and LIFE
~薬膳でカラダもココロも元気に!~

カテゴリ: お知らせ, ブログ

こんにちは。
今日はお知らせです!

ベターホーム協会様で
5月から「からだを整えるバランスごはん」という新コースが始まります。
pamphlet

そのコースのメニューの原案や薬膳知識の部分をFOODandLIFEが監修させていただきました!
「元気になりたい!」「キレイになりたい!」そのような想いは誰しもが思うことですが、それはやはり食べ物が大切です。

この「からだを整えるバランスごはん」は、「ストレス」や「美肌」、「質のよい眠り」などの毎月のテーマごとに、薬膳の知恵を取り入れた、体によいお料理をベターホームの先生が教えてくれるコースです!

ベターホームの札幌、仙台、渋谷、銀座、池袋、町田、吉祥寺、大宮、横浜、千葉、柏、梅田、難波、神戸、京都、福岡で開催です。

ご予約受付は、ベターホーム協会様 2月26日(月)〜スタートだそうです!!
お問い合わせ、ご予約はベターホーム様へお願いしますm(_ _)m

東京自由が丘
薬膳料理教室FOOD and LIFE
~薬膳でカラダもココロも元気に!~

カテゴリ: お知らせ, ブログ

こんにちは。

一昨日2月19日は、24節気の雨水。氷が溶けて水になり、草木が芽生え始める頃と言われています。
三寒四温を繰り返して本格的な春に向かう時期。暖かい日にはついついマフラーを外したりしますが
油断せずに、寒邪や風邪から体を守ってあげたいですね。
そして、雨も多い時期になりますので、脾の養生も強化したい時期です。
粟やハトムギや小豆のお粥で、水を溜め込まないように気をつけていきたい季節ですね!

さて・・・今回のお知らせは4つございます!
(1) 応用コースがご受講いただきやすくなります~新しい軸のテーマが追加されます~
応用コースは、専門用語を使い、薬膳の知識をより深めていただくコース。
はじめての方でもわかりやすいテーマももちろんありますが、基礎コースをご受講中の方、理論コースをご受講中の方、ご卒業された方、
・・・など様々な方にご受講いただいております。
長年この応用コースを開催してきましたので、より楽しんでいただけるレッスンをご提供したく、
3月より新しい軸のテーマを追加して開催いたします!
「食材シリーズ」と題して(タイトルは未定ですが!)、テーマ食材を設定し、
薬膳の働きの組み合わせによる変化などをお伝えするシリーズになる予定です。
専門用語は今までの応用コースほどは使わず、食材に特化してお伝えしていきますので、
「応用コースはハードルが高いな・・・」「応用コースは難しいな・・・」とお感じの方も、よりご受講いただきやすく、
ご家庭で生かしやすくなるのでは・・・と思います。
こちらのテーマは、まずは月に1回程度の開催予定です。
もちろん、今までのテーマは引き続き開催していきます。改めて応用コースのご案内です。
応用コースには、「スタンダード」「シーズンズ」「マニアック」この3つのカテゴリーでテーマをご用意しています。
「スタンダード」・・・まずは知っておいていただきたいテーマです。応用コース初めての方はこちらがおすすめ。
「シーズンズ」・・・中医学で大切に考える「季節の過ごし方」。24節気毎の過ごし方を細かくお伝えしていきます。
「マニアック」・・・中医学の考え方をより深く学べるテーマ。理論コースご卒業の方、ご受講中の方に特におすすめです。

(2) はじめの一歩料理コース、単発でご受講いただけるイベントにご参加いただいている皆さまへ
薬膳を簡単な言葉で学び、楽しむイベントを3月4月に多数開催いたします!
薬膳初心者さんや、ちょっと学びたい方、楽しみたい方・・・お気軽にお越しください。
また、「薬膳、気になるな」「薬
膳ってどんなものかな」という方が周りにいらっしゃいましたら
ぜひお声がけくださいませ。
■レッスン代(1 回): 3,800 円(税込)
■キャンセルポリシー:10 日前にご連絡をいただけましたらキャンセルが可能です。
9 日前を過ぎましたらキャンセル代(3,800円)が発生いたします。

★詳細はこちら

●気血水から学ぶ~薬膳粥作り
3月1日(木)10:30~12:00(担当;佐藤)
4月13日(金)10:30~12:00(担当:小林)

●気のめぐりをよくする春の薬膳スイーツ講座
3月9日(金)10:30~12:00(担当:小林)

●五行から考える体質に合わせた薬膳茶講座
3月19日(月)13:00~14:30(担当:小林)
4月10日(火)13:30~15:00(担当:小林)

●薬膳で考える子宮~子宮力アップのための薬膳レシピ作り
3月21日(水)13:00~14:30 (担当:小林)

●【初級編】体質を知って元気になろう!~舌でわかる体質チェック
3月31日(土)13:00~14:30 (担当:佐藤)

(3) こどもの体質に合わせた 薬膳こども食講座のご案内
保育園の栄養士でもある講師佐藤が担当する講座「薬膳こども食講座」。
毎月様々なテーマで開催しています。
こどもの体は未熟。バランスを整えながら、元気に成長していきますが、
そのバランスが崩れた時に、カラダやココロの不調につながることもあると考えます。
そのような薬膳の考え方をお子様の日々の食事や生活や取り入れていく方法をお伝えしています。
お子様がいらっしゃる方、お孫さんがいらっしゃる方にぜひお越しいただきたい講座です。
毎月開催がございますので、ご都合のつく日にいらっしゃいませんか??

●風邪・腹痛など起こりやすい不調、ひきつけ・多動などの病について
2月23日(金)10:30~12:30
3月24日(土)10:30~12:30

●季節に合わせたこどもの養生法~春~
4月11日(水)10:30~12:30

★薬膳こども食講座詳細はこちら

(4) 各コース2月3月も空きがございます!

<はじめの一歩料理コース>

●眠りの質をよくする薬膳~安眠茶付き♪(担当:佐藤)
(安眠豆腐ステーキ、アボカドと卵のマスタード和え、他、薬膳スープ、安眠茶付き)
2月24日(土)15:30~

●月経痛の薬膳(担当:小林)
(春菊と豚肉の炊き込みごはん、体が温まるえびワンタンスープ、山芋とセロリの簡単薬膳漬け物、薬膳茶付き)
2月26日(月)19:00~

●肩こり改善の薬膳(担当:小林)
(酸辣湯麺、ナスとキュウリの香味和え、雑穀ハトムギジュース、薬膳茶付き)
2月28日(水)10:30~

●目の疲れが気になる方の薬膳(担当:佐藤)
(特製タレ付き♪薬膳焼肉、パプリカの彩りゴマみそ炒め、黒きくらげと青梗菜のスープ、蓮の実ごはん、薬膳茶付き)
3月3日(土)15:30~

●アンチエイジングの薬膳~体の中から若くなりましょう~(担当:小林)
(魚介のうまみたっぷり野菜の蒸し料理、ブロッコリーのナッツ和え、クルミときのこのスープ、バゲットの黒ごまペースト添え、薬膳茶付き)
3月8日(木)10:30~

基礎コース(担当:北山)>

●痰湿の薬膳
薬膳マーラー麺、大根餅のサラダ、湯葉蒸しあんかけ
4月14日(土)10:30~12:30

●梅雨の準備のための薬膳
梅雨対策チュンピン、金針菜の炒め物、むくみ予防のおかゆ
4月8日(日)10:30~12:30・4月20日(金)10:30~12:30

応用コース(担当:北山)>

●目のクマ・髪のトラブルの薬膳
パエリア風薬膳ご飯、サテ(焼き鳥)クミン風味、お手軽薬膳サングリア、ウドとセロリとアスパラの簡単サラダ
3月3日(土)10:30~

●リウマチ・神経痛の考え方を学ぶ薬膳~
巡りをよくするジャスミン茶粥、あさりと鯛のたっぷり野菜蒸し 豆鼓ソース添え、あんこと生姜の薬膳お汁粉
3月6日(火)10:30~(残1名様です)

●鬱について
豚肉と大豆と野菜の煮込み、野菜の黒酢あんかけサラダ、なすのペースト、ナッツジュース
3月15日(木)18:30~

●汗について学ぶ薬膳~汗っかき、汗が出にくいなどのお悩みに~
2種の豆腐サラダ、冬瓜とあさりと春雨のスープ、鶏肉ともち米の蒸し&焼きハンバーグ、紅茶のゼリー ジンジャーシナモンソース添え
3月16日(金)10:30~

●薬膳から考える糖尿病
タンドリーチキン、いかのえごまソース和え、豆乳和風シチュー、カラメルクルミのヘルシーヨーグルト添え
3月18日(日)15:30~

●不眠の薬膳
セロリと蟹の酢の物、大根とクラゲのネバネバ和え物、薬膳焼き肉、山芋のオイスターソースゴマだれ焼き他
3月20日(火)10:30~

2月3月は春に向かう時期なので、陰陽バランスが崩れやすく体調も崩しがち。そんな時こそ薬膳で元気になりませんか!?
皆さまからのご予約をお待ちしております。

東京自由が丘
薬膳料理教室FOOD and LIFE
~薬膳でカラダもココロも元気に!~

こんにちは。
FOOD and LIFE佐藤・小林です。

現在、FOOD and LIFEでは、私たちと一緒に働いていただけるアルバイトさんを募集しております。

薬膳料理教室FOOD and LIFEは、
「薬膳でカラダもココロも元気に!」をテーマに、身近な材料でできる家庭的な薬膳料理や薬膳の理論を学んでいただけるお教室です。
日々の生活に生かしていける実践的な薬膳をお伝えできるよう、私たちスタッフも日々の準備をしっかりと行い、
お越しいただく方をお迎えしています。

アットホームで和気あいあいとした職場です。
ぜひ一緒にお教室を盛り上げていきませんか??
募集要項は以下のとおりとなります。今回は2タイプ募集いたします。

=募集要項=
<勤務地>自由が丘/薬膳料理教室FOOD and LIFE

【職種1/買い出しや片付けをお願い出来る方】
<業務内容>お料理教室の買い物、片付け(洗い物、掃除等)など
<勤務時間>・平日13:00~16:00の3時間程度
・平日週1回~
※お教室のレッスンスケジュールにより異なります。
<時給・待遇>経験等を考慮し、面接時に決定いたします。試用期間あり。
<その他>元気で明るく、体力のある方。年齢は35歳まで(長期勤務を希望しております)

【職種2/料理教室のアシスタントを目指したい方】
<業務内容>まずは、お料理教室の買い物、片付け(洗い物、掃除等)などをお願いします。
その後、適性を見て料理教室のアシスタントをお願いします。
料理教室のアシスタント(料理教室の仕込み、調理など・・・)
<勤務時間>・お料理教室の買い物、片付け
(平日13:00~16:00の3時間程度 ・平日週1回~ ※お教室のレッスンスケジュールにより異なります。)
・アシスタント(平日土日祝日8:00~) ※面接時に詳細をお伝えいたします。
<時給・待遇>経験等を考慮し、面接時に決定いたします。試用期間あり。
<その他>元気で明るく、体力のある方。年齢は35歳まで(長期勤務を希望しております)

<応募方法>まずはメールにてご応募希望の旨、ご連絡ください。
ご連絡いただいた方へ書類選考のご案内をいたします。
■メールアドレス: school@foodandlife.co.jp

メールタイトルに【アルバイト応募】、
本文に、職種1または2のいずれかのご希望、お名前、お電話番号、メールアドレス、年齢、応募のきっかけをご記載いただき、
ご連絡いただきますよう、お願いいたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに使用し、他の目的で使用したり、第三者への譲渡・開示はいたしません。
※募集要項についてのお問い合わせも、上記メールアドレスへご連絡をお願いいたします。
<選考方法>書類選考→面接(1~2回程度)

それでは、ご応募お待ちしております。

東京自由が丘
薬膳料理教室FOOD and LIFE 佐藤・小林
~薬膳でカラダもココロも元気に!~

カテゴリ: お知らせ, ブログ

皆さま、こんにちは。
前回は「白ゴマ」でしたが今回は「白きくらげ」についてのお話です。

女性ならば誰しも、しっとりした肌は憧れますよね。
薬膳では肺と皮膚はつながっていると考えられています。
つまり、「肺を潤せば皮膚も潤う」ということにつながり、
肺を潤す力が強い食材に、必ず白きくらげがあげられます。

白キクラゲ

白きくらげはきのこの仲間で、食物繊維やビタミンDが含まれ、肺を潤す作用のほかに、
のどの渇きを抑えたり、乾燥性の咳を落ち着かせる作用もあります。
白きくらげも黒きくらげと同様、柔らかくしたほうが体への吸収がよくなるため、
コトコト数時間煮て、ドロドロになるくらいがおすすめです。

圧力鍋があれば柔らかくする時間が短縮できます。
そこへはちみつや氷砂糖を入れれば、立派な薬膳デザートに。

「お肌が潤うなら!」と飛びがちな食材ですが・・・
むくみやすい体質の方や、
水分代謝が悪い体質の方は、
注意が必要です。

その潤う力の強さゆえ、さらにむくみを助長したり、水分をため込んでしまうことになりかねません。
(かくいう私は、食べた翌日体が重くて大変でした)

そんな時は、辛味と一緒に食べることをお勧めします。
白きくらげのデザートにシナモンを足したり生姜を足せば、辛味によって潤いを巡らせる作用がプラスされるので、
体の負担が軽減されます。

しかし、どんな体質でも、欲張って食べすぎには注意しましょう!

食材の働きシリーズ・・・次回もお楽しみに!!

東京自由が丘
薬膳料理教室FOOD and LIFE
~薬膳でカラダもココロも元気に!~

皆さま、こんにちは。
今日は立春らしく、気持ち暖かい感じがしますね。
でもまだまだ寒い日は続くようですので、まだ気は抜けませんね!

さて、前回は「黒ごま」についてをブログで書かせていただきましたが、今日は「白ごま」です。

白ごま

白ごまの色は白。白は肺の働きを高める色とされています。(黒ごまは腎でしたね!)
白ごまは「肺」を潤す力があるとされています。
中医学では肺は皮膚とつながっているとされているので、皮膚の乾燥を改善する力があります。
肺が潤っていると、きめ細かいお肌に!!

そして肺とつながっている臓器といえば大腸。
肺の潤いを高める白ごまは、通じている大腸も潤してくれるので、便通をよくしてくれます。

黒ごまと同様、丸ごと食べるより、すったほうが体への吸収はよいので、なるべくすりごまにして食べるのがオススメです。
目的に応じて黒ごま、白ごまを使い分けるもよし、
両方混ぜて使うのもよし(バランスがよくなるのでおすすめです!)
毎日の食事に、こまめに取り入れてみてくださいね。

ちなみに、FOOD and LIFEのスタッフルームには、「毎日ゴマ生活」ということで、白ゴマと黒ゴマを混ぜてタッパーに入れたものが
ストックしてあります♪

東京自由が丘
薬膳料理教室FOOD and LIFE
~薬膳でカラダもココロも元気に!~

今日2月3日は節分ですね。豆まきされましたか?
お教室では、お昼休みにスタッフで「南南東」を向いて恵方巻をいただき、豆まきをしました♪

mamemaki - コピー

昨日の雪とは、うって変わり、少し暖かく感じる今日の日差し。
明日2月4日は立春を迎えます。暦の上ではいよいよ春がやってきますね。
今、スーパーの果物売り場では、たくさんの種類の柑橘類が並んでいますね。
みかんといえば皮を乾燥させた生薬に「陳皮」があります。
陳皮は脾と肺に帰経し、おなかの気を巡らせて脾の働きを高めてくれます。
みかんは陳皮だけでなく、取り除いてしまうことが多いスジ(橘絡)、
種(橘核)、葉っぱ(橘葉)も、強さの強弱はありますが、気を巡らす作用を持つ生薬として扱われています。
なんだか捨ててしまうのはもったいなくなりますね。
そして熟す前の青いみかんの皮(青皮)は、脾胃のほかに肝にも帰経し、強い疏肝作用を持っています。
同じみかんなのになんて奥が深い!

この時期限定の柑橘類といえば金柑もそのひとつ。
小さいながらもちゃんと気を巡らす作用を持ち、咳を抑える作用もあります。冬は日照時間が短く、
寒さもあって、気分が沈んだりしがちです。そんな時には皮まで丸ごと食べられる金柑を食べて、
残り少ない冬をさわやかに乗り切りましょう!

それでは・・今月のお知らせです!
【お知らせ1】4月のスケジュールを更新致しました。
特にオススメの講座は・・?

応用コース<4月応用コースのご予約はこちら

人気の24節気シリーズ~夏~の登場です!!
4月18日(水)10:30~

基礎コース <4月基礎コースのご予約はこちら

こちらも人気の「痰湿の薬膳」の開催がございます!
4月14日(土)10;:30~

イベント <ご予約はこちら
薬膳養生食の会 ~暦にあわせた大切な薬膳養生のお料理をご紹介します~
※こちらは昨年秋に開催した講座内容とほぼ同じ内容となっておりますので、お申し込みの際はお気を付けください。
キャンセルポリシー、レッスン代は応用コースと同様です。
単発受講の方は7100円〈税込〉となります。
4月4日(水)10:30~12:30

はじめの一歩料理コース <4月はじめの一歩料理コースのご予約はこちら

毎月新しいテーマが登場しています。
4月は不安・心配性のための薬膳です。
4月17日(火)10:30~12:30

【お知らせ2】「まいにちのなつめ」入荷いたしました。
ふっくら大きくて人気の「まいにちのなつめ」ですが、しばらく品切れになっておりました。申し訳ございません。
現在入荷しております。人気の商品のため、ご用意できる数に限りがございますので、ご予約希望の方は、
ご連絡くださいませ。お取り置きしておきます。

【お知らせ3】2月の残席状況です。
応用コース <2月応用コースのご予約はこちら
コレステロールが高い方の薬膳~脂質代謝異常の薬膳~
数値でお悩みの方は知っておきたい内容です。
2月6日(火)10:30~

胃痛の薬膳
年に1回登場のクラスですので、この機会にぜひです!
2月14日(水)10:30~

血管力の薬膳マニアック
お教室の人気メニュー酸辣湯麺が食べられるクラスです。
2月18日(日)15:30~

基礎コース <2月基礎コースのご予約はこちら
春の薬膳
めぐりを良くして春も元気に過ごしましょう!
2月16日(金)10:30~12:30

はじめの一歩料理コース <2月はじめの一歩料理コースのご予約はこちら
眠りの質をよくする薬膳~安眠茶付き♪
寝ている間に起きる、熟睡できない、寝付きが悪いなど眠りに関するお悩みを解決!
2月24日(土)15:30~

寒波の影響で寒さが厳しいですが、少しずつ陰陽バランスも変化していますので、
お茶のブレンドを見直す良い機会ですよ。
難しいですが、コツコツ養生で整えていきましょう。

皆さまのお越しをお待ちしております。

東京自由が丘
薬膳料理教室FOOD and LIFE
~薬膳でカラダもココロも元気に!~