ブログ

皆さま、こんにちは。
2016年10月25日。
皆様に支えられ、
おかげさまでFOOD and LIFEは10周年を迎えることができました。
そして昨日、約120名もの皆さまにご参加頂き、
10周年記念パーティーを無事に終えることができましたのでご報告させていただきます。
51階の会場からの夜景もさることながら、
皆様の、笑顔溢れる、にぎやかな会になりました。
またお教室などでも
沢山の温かいお言葉をいただけましたこと、
本当に嬉しかったです。
これから20年目を目指してスタッフ一同頑張ってまいります。
引き続きFOOD and LIFEをよろしくお願いいたします。

★パーティの様子の写真はまたゆっくりと載せさせていただきます。

              FOOD and LIFE
                北山 彩子

カテゴリ: お知らせ, ブログ

皆さま、こんにちは!

先日、絵里子先生とリクルート主催の赤すぐイベントに参加してきましたので、
その様子を紹介させていただきます。

FOODandLIFEに勤務する前は11年間保育園で栄養士さんとして勤務していた絵里子先生。
そのころからやはりママたちからいろいろと相談を受けていたそうです。

「離乳食は何から始めたらいいの?」とか、
「作っているけれどメニューがワンパターンになってしまう」
「家族の食事も作らなければいけないし、赤ちゃんの離乳食も作らなければいけないし大変!」など,
食に関するママのお悩みはつきないものですよね。

そこで今回は、保育園の栄養士から学ぶ薬膳~家族の食事を一緒に作れる離乳食~をテーマとして、
薬膳的な食材の選び方や、それを取り入れた離乳食のお話、家族の食事と一緒に作れる
月齢別の離乳食レシピなどを紹介しました。

img_3904
↑イベント直前。準備する絵里子先生です。

たくさんのママと赤ちゃんにご参加いただき、通常のお教室とは違う雰囲気での講座に、ドキドキしていました笑
が、参加していただいたママたちには、食材の効能を知れたからメニューの幅が広がりそう!、
もう1品作ってあげよう!・・・そんな気持ちが芽生えました!という嬉しいお言葉をいただきました。
絵里子先生の今までの経験と今の薬膳の知識がしっかりと伝わったイベントでした。

img_5924

今回参加させていただいた赤すぐイベント~ママ活park~は、10月いっぱいは妊婦さん向け、ママ向けなど様々なテーマのイベントを毎日開催しているようですので、ご興味のある方はこちらを見てみてくださいね。

img_3910
今月のお教室もお待ちしております!

FOOD and LIFE
小林

☆★☆★☆★☆★現在募集中のクラスはこちら↓↓☆★☆★☆★☆★
<資格取得コース>
◆専門用語を使用しない、薬膳理論のキホンを4か月で学ぶコース
https://foodandlife.co.jp/class-info/licence-class/#licence-class-basic

◆1年半かけて中医学をしっかりと学び薬膳のプロを目指すコース
https://foodandlife.co.jp/class-info/licence-class/#licence-class-designer

<料理教室コース>
◆お料理をメインに薬膳の考え方を学ぶコース(はじめの一歩料理コース)
https://foodandlife.co.jp/class-info/cooking-class/#cooking-class-hajime

◆薬膳の基礎から応用まで、テーマに沿ってお料理と理論を学ぶコース
https://foodandlife.co.jp/class-info/cooking-class/#cooking-class-kiso

カテゴリ: 日々の徒然

皆さまこんにちは。

雨の多かった9月が終わり、秋晴れの10月を期待していましたが、やはり今日も雨・・・

すっきりしないお天気ですが、体に湿気を溜めないで元気に過ごしたいですね。

さて昨日は、絵里子先生の「はじめの一歩料理コース」が開催されました。
今月のテーマは、 「アンチエイジング」
女性なら誰でも気になるテーマ・・・ということで多くの方にご参加いただきました!
ご参加いただいた皆さま、いかがでしたでしょうか。
年齢とともに気になるシワやシミ、白髪や脱毛、腰痛・・・などは、薬膳からみると「腎」に関係しているのです。
そんなわけで、今回は「腎」についてのお話と、「腎」を強めるメニュー3品を作りました!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回のメニューは・・・
・魚介の蒸し料理
・ブロッコリーのナッツ和え
・クルミとキノコのスープ
簡単美味しくできるメニューですので、ご参加いただいた皆さま、ぜひおうちでも作ってみてくださいね。
腎を強めるものは、「毎日コツコツと!」ですね。
同じテーマで10月12日(水)10:30~も開催いたします。
薬膳が初めての方も、お料理が苦手な方もご安心ください!
薬膳とは・・・?という基本的なお話からお伝えし、お料理も簡単な作業ばかりで、絵里子先生が丁寧に教えてくれます★
入会金不要で、1回5,400円(税込)です。
薬膳ってなんだろう?どんなコースなんだろう?などちょっと気になっている方もぜひ体験コースとしてご利用ください。
残りわずかですが、空きもありますので、気になる方はぜひお申し込みください!
★はじめの一歩料理コーススケジュールはこちら
ご予約お待ちしております。一緒にアンチエイジングしましょう!
FOOD and LIFE 小林

 

 

 

 

カテゴリ: お教室のこと

1年中手に入りやすく、比較的価格も安定している「きのこ」。うまみも栄養も豊富なきのこは、女性が大好きですよね。

今回は、そんなきのこの中から「しいたけ」の薬膳的な働きをご紹介します。
「しいたけ」は、原木栽培や菌床栽培の技術により1年中食べることができますが、3~5月の春と、9~11月の秋に旬をむかえます。

しいたけ西洋的な働きというと、

1.皮膚を丈夫にしたり、体の働きを助けるVB2が豊富

2.コレステロールや血圧を下げる
「エリタデニン」という成分が、血中コレステロールを下げ、血液をサラサラにしてくれるので、高血圧や動脈硬化を予防します。
3.イライラ、不安を予防
「ビタミンD」、そして日光に当てると「ビタミンD」に変化する「エリゴステロール」という成分を含んでいます。
「エリゴステロール」は骨を強くし、骨粗鬆症を防いでくれます。成長期のお子様や妊娠中の方には欠かせない栄養素ですね!

では「しいたけ」の薬膳的な働きをみていきましょう。

1.胃の調子を整えてくれる
胃腸の働きが低下している時、食欲不振な時にオススメです!

2.元気になる
疲労回復に役立ち、元気をつけてくれます。

西洋的に見ると、干ししいたけの方が日光に当たりVDが多く含まれていて栄養価が高いと言われていますが、薬膳的にみると働きは同じです。

生のしいたけを調理に使う前に、30分~1時間ほど日光に当てるだけでもVDを増やせるそうですよ。
お教室では、いま旬のきのこをたっぷり使った講座が10月より新登場です!
10月15日(土)10:30~はデトックスの薬膳です(現在満席)。
気になるお料理は「薬膳きのこ鍋」となります!
しいたけだけではなく、様々なきのこがたっぷりと召し上がれます。
ご参加される方は、楽しみにしていてくださいね。

12月にも開催がございます!
12月7日(水)18:30~(残3名様)
12月16日(金)10:30~(現在満席)
よろしければご検討ください。

FOODandLIFE佐藤
★上記内容を引用される場合は、「シェア」でお願い致します。
※このブログの内容は、株式会社「FOOD and LIFE」に著作権が帰属しますので、無断での複製、掲載などはご遠慮ください。

☆★☆★☆★☆★現在募集中のクラスはこちら↓↓☆★☆★☆★☆★
<資格取得コース>
◆専門用語を使用しない、薬膳理論のキホンを4か月で学ぶコース
https://foodandlife.co.jp/class-info/licence-class/#licence-class-basic

◆1年半かけて中医学をしっかりと学び薬膳のプロを目指すコース
https://foodandlife.co.jp/class-info/licence-class/#licence-class-designer

<料理教室コース>
◆お料理をメインに薬膳の考え方を学ぶコース(はじめの一歩料理コース)
https://foodandlife.co.jp/class-info/cooking-class/#cooking-class-hajime

◆薬膳の基礎から応用まで、テーマに沿ってお料理と理論を学ぶコース
https://foodandlife.co.jp/class-info/cooking-class/#cooking-class-kiso